サンプルクライアントAP
OCRを簡単に導入していただくために、帳票読取~修正~出力までの一連のOCR機能を実装したサンプルクライアントAPを提供します。
※こちらの画像はクリックすると、拡大してご覧いただけます。

読み取り結果の修正イメージ
イメージ画像上で記入された内容を確認しながら、効率的に確認・修正作業が行えます。
帳票読取
ドロップアウトカラー帳票、黒枠帳票の読み取りに対応しています。
文字認識
手書き文字、活字文字のいずれの読み取りにも対応しています。
候補文字出力
手書き漢字の認識においては、記入された文字の可能性が高い順に候補文字を出力することができます。
知識処理
住所、姓名、自然文等の辞書と照合を行うことで、高い認識精度を実現します。手書き漢字、カナなどは単語単位での照合ができ、さらに住所辞書においては郵便番号との照合を行うことができます。
各種補正
帳票傾き補正、帳票伸縮補正、ラインマーク検出補正等の技術により、高い認識精度を実現します。
各種スキャナ接続
TWAIN規格に対応したスキャナとの接続をサポートしています。
さらに対応のスキャナを利用することで、以下の機能を実現することができます。
- ダブルスタッカ機能との連動
ダブルスタッカ機能のあるスキャナでは、読取結果に応じて排出するスタッカを振り分けることができます。
- 通番印字機能との連動
通番印字機能のあるスキャナでは、スキャナと連動し読取済みの帳票の裏面に通番印字を行うことができます。
マルチストリーム機能
1回の帳票読み込みでOCR用画像とイメージ画像の2種類の画像データを取得し、OCR処理を行うことができます。
両面読取
両面読取機能のあるスキャナでは、両面帳票の読み取りにも対応しており、表面と裏面の2種類の画像データを取り込みます。
認識結果と画像データの対応づけ
OCR処理後のOCR認識結果データとイメージ画像データを対応づけてDBに登録することができます。
帳票向きの自動判別
3点の基準マークにより、帳票の向きを自動的に判別するため、向きを合わせることなくホッパに帳票をセットすることができます。
画面コントロールライブラリ
Microsoft® Visual Studio®で利用可能な画面コントロール部品を同梱しています。この画面コントロール部品を利用することで自由度の高い「確認・修正画面」を作成することができます。
各種APIライブラリ
スキャナ制御処理、OCR認識処理、外部アプリケーションと連携するためのデータ出力(CSV形式/XML形式)処理、帳票イメージのファイル保存処理といったアプリケーション開発に必要な各種ライブラリを実装しています。
帳票定義作成
OCR認識に必要な帳票定義ファイル、画面定義ファイルを作成できる支援ツールを提供します。スキャナから読み込んだ帳票イメージを背景に表示することで文字の認識領域の設定作業が容易になります。
各種辞書メンテナンス機能
知識処理で照合する際に必要な各種辞書ファイルをメンテナンスできる支援ツールを提供します。住所、姓名などの各種辞書ファイルに対して、追加、変更、削除などを行うことができます。